FAQ 一覧
■FAQ詳細
-
デバイスが監視モードになっていれば、プロファイルから設定が可能です。
プロファイル管理の「かんたん一括設定」にて、以下の手順で設定してください。①[制限] 項で「Wi-FiペイロードによってインストールされたWi-Fiネットワークのみに接続(監視対象のみ)」にチェックを入れます。
②[Wi-Fi] 項で接続したいWi-FiのSSIDやパスワードを設定します。
①と②両方の項目を設定したプロファイルをデバイスに適用することにより、プロファイルで指定したWi-FiのSSIDのみをデバイスに表示させ、
そのSSIDのみ接続許可することが可能になります。※ご利用いただくためには、デバイスが「OS10.3」以降であることと、「監視モード」に設定しておく必要があります。
セキュリティ的にさらに強固にしておくには、
構成プロファイルにて「Configurator以外のホストとのペアリング」(要監視モード)を禁止し、
「構成プロファイルのインストール」(要監視モード)も禁止しておくことを推奨します。「Configurator以外のホストとのペアリング」を禁止すると、デバイス利用者は iOS デバイスを、
最初にデバイスを監視モードにした Apple Configurator がインストールされている Mac 以外のデバイスとペアリング(有線接続)できなくなります。
「構成プロファイルのインストール」の禁止を選択し適用すると、デバイス利用者は構成プロファイルを手動でインストールできなくなります。
更新日:2025-10-08
